jazz

脱毛サロンで初回は何をする?
カウンセリングとは?
毛質が脱毛のポイント?

初めての脱毛はとても緊張すると思います。

スタッフの人はフラットに対応してくれるので安心してください。

初回はカウンセリングがあり、脱毛機と肌の相性をしっかりみています。

記事を書いているのは・・・

資格を取得後、脱毛サロンを運営。日々変わる情報をアップデートしながら研究しています

kazu

今回は「メンズ脱毛のカウンセリング・毛質チェック」についてです。

※1分ほどで読み終わります。

お店での流れ

まずは、脱毛サロンでの大きな流れを説明します。

脱毛サロンの流れ

1:カウンセリング
2:お試し脱毛
3:脱毛スタート(本契約)

1:カウンセリング

カウンセリングでは、脱毛に関する説明、パッチテスト(脱毛器が使用できるかのチェック)、毛質・肌質のチェックをおこないます。

脱毛を成功させるためには、施術前の「毛質チェック」が欠かせません。

この毛質をしっかり確認することで、脱毛光線の出力を繊細に設定することができます。

必要書類の記入や、コースの決定もカウンセリングでおこないます。

2:お試し脱毛

多くのサロンが「お試し脱毛」を実施しています。

キャンペーン価格で割安に受けられることが多いです。

どのサロンでもカウンセリングがありますが、傾向としていきなり脱毛を始めたい男性が多いです。

つまり、カウンセリングとお試し脱毛を一緒にする男性が多いということです。

同時にできることが多いので、一気に済ませると時間の節約になります。

このとき「体毛を剃ってからサロンに行く」ことは忘れないでください。この下準備はとても重要です。

というのも、脱毛結果に大きく関わるからです。

3:本契約

納得すれば脱毛スタートです。

初回のチェック

脱毛で光線を照射する際、出力を細かく設定していきます。

この出力の設定を失敗してしまうと、十分な脱毛効果を得られないことがあります。

毛質・肌質

見るポイントは、体毛の「太さ」「細さ」「密度」「体毛の色」「肌の色」

ここでふと、ある疑問が浮かびます。

kazu

準備として、剃ってしまったら毛質チェックできないんじゃないのか……

たしかに、剃らない方が確実に毛質チェックができます。

でも、安心してください。

jazz

剃ってしまってまったく問題ありません。

毛穴をみれば毛質がわかる

なぜ問題ないかというと、毛穴をみれば体毛の特徴がわかるからです。

例えばこの画像です。この男性はヒゲ脱毛を希望しています。

メンズ脱毛の毛質チェック

この画像でわかるのは、アゴから首にかけて、濃く太い、黒い体毛が密集しています。ホホは密集していませんが、体毛は太いです。

このように毛穴に注目すれば、毛質のチェックが問題なくできます。

なので、カウンセリングと同じ日に脱毛をおこなう場合も、しっかり剃って行ってしまって問題ありません。

むしろしっかり剃っていかないと十分な脱毛効果が得られないことがあります。

メンズ脱毛

男性のムダ毛は濃く、しぶといため男性専門のクリニックやサロンがオススメです。

「光脱毛は効果ない」というのはひと昔前の話。光脱毛も機械が進化し、脱毛効果を実感できることが多いです。

クリニック・サロンには無料カウンセリングがあり、初回の施術料金はとてもお得です。

肌トラブルの改善にも役立つ、男性専門サロン「メンズクリア」

丁寧な施術、医療脱毛専門クリニック「メンズリゼ」

剛毛に強い、医療法人「ゴリラクリニック」

どこにも通わず自宅でやりたい男性向けの「トリア(48,000円ほど)」もオススメです。

kazu

今回は、脱毛成功に欠かせない「毛質チェック」についてでした。
どうもありがとうございました。