脱毛で毛穴が小さくなる?
ムダ毛が毛穴を広げている?
脱毛以外の毛穴ケアの方法は?
男性は毛穴が開きやすいので、悩んでいる人も多いと思います。
一度毛穴が開いてしまうとなかなか閉じません……。
脱毛することで肌がきれいになることは広く知られていますが、脱毛で毛穴も小さくなっていきます。
資格を取得後、脱毛サロンを運営。日々変わる情報をアップデートしながら研究しています
今回のテーマは「なぜ脱毛で毛穴が小さくなるのか」についてです。
※3分ほどで読み終わります。
男性の毛穴の開きに関する意識調査
毛穴汚れに悩んでいる男性はたくさんいます。
その調査結果がこちらです。
このように毛穴で悩んでいる男性がかなりいます。
毛穴が広がる原因、角栓
毛穴が汚れていくと「角栓」ができます。
皮脂、角質(役目を終えた皮膚)、体毛、うぶ毛、などの汚れの集まり
角栓は毛穴を押し広げてしまい、毛穴の開きにつながります。
角栓が空気に触れると酸化し、黒くなってしまいます。
毛穴が黒くポツポツ目立っているのは、角栓が酸化しているためです。

ぜひ鏡でご自身の毛穴をチェックしてみてください。
2種類の汗
汗はエクリン腺から出る「水っぽい汗」と、アポクリン腺から出る「ねばっこい汗」に分かれます。
毛穴につながっているのがアポクリン腺で、ねばっこく蒸発しずらい汗が出ています。
この汗が体毛にからまると肌荒れにつながります。
体毛やうぶ毛が毛穴の汚れに関係している
最近まで毛穴の黒ずみの原因は「毛穴汚れのケアが十分できていないこと」とされていました。
ですが最近の研究で、ある事実が発見されました。
「体毛が毛穴汚れに大きく関係している」
毛穴から体毛が生えると、毛穴には汚れが溜まりやすくなります。
毛穴を小さくするには、しっかり毛穴の汚れを落とすことも重要になります。
ですが、体毛やうぶ毛も汚れの大きな原因になっています。
脱毛すると毛穴が小さくなる
毛穴汚れの原因である、体毛やうぶ毛が脱毛でなくなると毛穴が空っぽになります。
脱毛することで毛穴に汗が残りづらくなるので、肌荒れが減っていきます。
また体毛が薄いと汗が蒸発しやすくなります。
気化熱(汗が蒸発すると体温が下がる)をうまく放出することで、肌がクールダウンするのも肌にいいとされています。
毛穴が空っぽになると、人間の身体に本来ある「毛穴を閉じる作用」が働きはじめます。自浄作用(身体自ら元に戻そうとする反応)とも呼ばれます。
また、皮脂を出す皮脂腺も、脱毛光線を浴びると小さくなっていきます。
そのため脱毛すると毛穴が小さくなっていきます。
鼻は皮脂が1番分泌される
体毛やうぶ毛が毛穴の汚れと関係あるとお伝えしました。
ですが、鼻には体毛、うぶ毛はありません。
もちろん鼻にうぶ毛が生えている場合もありますが、鼻は少し事情が違います。
鼻は顔の中でも1番皮脂が出てきてしまうので、とても汚れやすい部位です。
そのため、鼻は汚れが溜まりやすくなってしまいます。
ですので、鼻に関しては毛穴ケアをしっかりしていきましょう。
毛穴を小さくする効果
もう一点、脱毛には美肌効果があることが知られています。
光脱毛・レーザー脱毛はIPLという方式が使われています。
レーザー脱毛(アレキサンドライト、ダイオードレーザー、ヤグレーザー)とIPL脱毛(光脱毛)の4種類を徹底比較。メラニン、水分、ヘモグロビンに光線をあてて脱毛を行います。メンズ脱毛でどの効果をとるか。機械選びの参考にどうぞ。
IPL(インテルス・パルス・ライト)と呼ばれる特殊な光で、身体に有害な紫外線をカットし、美肌づくりに有効な光だけを照射します。
このIPLという光は「肌にシミとして残るメラニン色素」に反応するので、正常な組織を傷つけることなく、トラブルを起こしている場所だけに照射することができます。
それだけでなく、肌内部のコラーゲンを活性化させる働きもあります。
また、光脱毛のオレンジの光には、毛穴を小さくする効果があります。
光脱毛では、さらに毛穴が小さくなる効果が現れます。
毛穴ケアは自分にあった方法で
最後に、脱毛と一緒に行いたい毛穴ケアもご紹介していきます。
クレンジング、クレイパックなどなど、毛穴をキレイにする方法はたくさんあります。
重要なのは、自分に合っているかどうかです。
今回は2つの方法で毛穴汚れを取る方法をご紹介します。
健康的な肌を目指す男性に必要な、食事の注意点、洗顔時のタオル、油脂系クレンジングオイルを使った毛穴ケアの方法をご紹介。肌荒れの悩みを持つ男性に向けた記事です。
毛穴汚れにダイレクトにきくリッツ、ホワイトもこもこ白泡マスクです。脱毛前に行うと、光の浸透が良くなるので、前日の夜、前々日の夜にパックをするのがオススメです。紫外線対策にもぜひ。
脱毛は顔だけでなく、身体も滑らかに
毛穴は特に顔が目立ちますが、身体も脱毛をすることで毛穴が滑らかになっていきます。
背中は特にポツポツとにきびのような症状が出る場合があります。
こんな症状もムダ毛が原因だった、ということがよくあります。そんなときは、脱毛を試してみるのも手です。
毛穴が気になる場合、脱毛はとてもいい解決策といえます。
メンズ脱毛
男性のムダ毛は濃く、しぶといため男性専門のクリニックやサロンがオススメです。
「光脱毛は効果ない」というのはひと昔前の話。光脱毛も機械が進化し、脱毛効果を実感できることが多いです。
クリニック・サロンには無料カウンセリングがあり、初回の施術料金はとてもお得です。
肌トラブルの改善にも役立つ、男性専門サロン「メンズクリア」
丁寧な施術、医療脱毛専門クリニック「メンズリゼ」
どこにも通わず自宅でやりたい男性向けの「トリア(48,000円ほど)」もオススメです。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X。サロンに行くのが面倒、恥ずかしくて行くのが嫌だ、という人だけでなく脱毛を試してみたい人にオススメです。家庭用脱毛器で唯一のレーザー方式で98%の満足度を誇ります。

以上、「メンズ脱毛で毛穴が小さくなる」に関してでした。
どうもありがとうございました。
エステサロンでの光脱毛をはじめたい男性に向けた記事です。脱毛のメリットやメカニズム、脱毛サロンでの疑問を紹介しています。