鼻呼吸をするだけで姿勢が改善する?口を閉じる重要性。開けっ放しに注意 更新日:2月 16, 2021 公開日:1月 31, 2021 健康 マスク生活が当たり前になり口が開いてしまうと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 マスクだとたくさん息をするために口呼吸になる人が続出します。 ですが、口呼吸になってしまうとマイナス面がたくさんあります。 ちなみに、 […] 続きを読む
手軽に腸内環境を改善する3つの方法。植物性乳酸菌なら腸まで届く! 更新日:2月 5, 2021 公開日:11月 9, 2020 健康 お腹の調子が悪いだけで、気分が落ち込むこともあると思います。 ダンスの世界でもお腹の調子はけっこう重要です。僕が尊敬するダンスの先生もよく腸内環境について話していました。 「腸内環境を良くするとパフォーマンスがよくなる」 […] 続きを読む
バレエのプリエはプロスポーツにも応用可。上達のコツと動きの解説 更新日:2月 16, 2021 公開日:8月 12, 2020 ダンス上達へ健康 プリエはバレエの動きの基本中の基本で、一番最初に習います。 バーレッスンの中で一番最初に登場しますが、その意味を理解しているでしょうか。 僕も昔よくわからずやっていました。グラン・プリエをしたときに「シコふんでんじゃない […] 続きを読む
硬くなった足裏の筋肉をほぐす方法。フットローラーで強化し快眠へ 更新日:2月 6, 2021 公開日:1月 6, 2020 トレーニング健康 フットローラーで足の裏をただコロコロするだけ。自分で力加減を細かく調整することができるので、しっかり足裏をほぐすことができます。体全体がぽかぽかします。 続きを読む
ジョコビッチの本で有名なグルテンフリーの実践方法。2年間の体験談 更新日:2月 25, 2021 公開日:5月 5, 2019 ダンス上達へ健康 ジョコビッチのグルテンフリーの食事法に影響を受け、2年間実践。お腹の調子の改善を目的に3ヶ月のつもりが、2年間。僕にはとても効果がありました!「ジョコビッチの生まれ変わる食事」は参考になります。 続きを読む